今日は僕の好きなビートルズについて紹介します。
ビートルズについてご紹介
ザ・ビートルズ (The Beatles) は1962年から1970年にかけて活動したイギリス・リヴァプール出身のロックバンド。
活動開始から5年後の1965年にはエリザベス女王から勲章を授与されていたり、シングルを22作発表しそのうちの17作が1位を獲得した伝説のバンド。
ギネスブックにも最も成功したアーティストとして紹介されている。
8年しか活動していないのに、発表した曲は213曲。
おそらくそのうち4割くらいの曲はみんな知ってるんじゃないかな。。
メンバーは?
ポールマッカートニー(ボーカル・ベース・ギター)
ジョンレノン(ボーカル・ギター・たまーにベース)
ジョージハリソン(サブボーカル・ボーカル・ギター・シタールも)
リンゴスター(ドラム・稀にボーカル)
この4人で構成されています。
最初は別のメンバーもいたのですが、合わなかったり亡くなったりでこのメンバーになり、天才4人が揃いました。
ビートルズの魅力って?
魅力は語り切れないほどありますが、4人の人間性・メロディー・歌詞ですかね。。
正直4人に直接会ったことがないので人間性に関しては、ネットの情報や、自分の主観でしかないですが。
簡単に4人を紹介していきましょう。
ポールはしっかりしていますね。なんせリーダーですし、曲作りに関して鬼才とも言われています。
有名なYESTERDAYは、寝ているときに頭にメロディーが降ってきたそうです。
普通の人は経験しないことですね。
ジョンレノンは皮肉屋ですが、優しくて、おとぼけな感じです。
ただ自分を一切崩さないので、ジョンを好きな人、嫌いな人がハッキリします。
ジョージは周りをだまって見ている物静かな感じの人です。
最初はあまりメインで曲を作っていませんでしたが、だんだん作詞作曲がポールとジョンに認められ、一気に曲作りにハマって、才能が開花したみたいです。
最後にリンゴ。4人の中で一番優しい、鼻の大きな人ですね。
ただ音楽に関しては4人の中で一番真面目で、どれだけ売れても自分の満足の行く音楽ができないと納得できませんでした。
ビートルズがライブをすると女の子が集まりますよね、キャーキャー言いますよね。
本当にみんな僕たちの音楽を聴いてるのか?音楽を聴いてほしいんやけど、頼むわ。歌聞いてよ。なんのためのライブ?え?
って感じでライブするのやめよって言ったみたいです。
最初に僕がどうしてビートルズを聞くようになったのか覚えていませんが、ずっとハマっています。
中毒です。
ちなみにこれは解散間近の時の4人です。
一気に変わっているというか老けているというか。。
このときみんな何歳だったでしょう?
ポールは27歳(左から2人目)、ジョンは29歳(左から3番目)、ジョージは26歳(左)、リンゴは29歳(右端)
見えないですね。人より苦労したらこんなことになるんですね。すごい。味があるみんな。
ジョンみたいな神様いそう。
解散した理由も色々ありますが、本当のところは分かりません。
復活してほしいな。ってとこです。
長くなってきたので終わりますが、最後にマニアに行ってほしい京都のおススメ、ビートルズバーを紹介します。
ビートルズバー RINGO
看板かわいい。
京都の出町柳駅から歩いて行けます!
ビートルズが最初に演奏していたキャバーンクラブと似た内装で、雰囲気ありまくりです。
マスターも気さくで話しやすいですし、働いてる女の子がかわいい。笑
お酒の名前もビートルズの曲とかで楽しい空間になってます。
常連のファンがいつも語り合っています。マニアにはたまりません。
久しぶりに行きたいなー
住所は
〒606-8225 京都府京都市左京区田中門前町23
なんとなく、ビートルズの事が書きたかったので書きましたが、長くなってしまったのでこの辺で終わります。
また書くかもしれません!では!