キーホルダーは和製英語
今回は友達との会話の中で出てきたキーホルダー。
アメリカ人の友達【私英語できないので日本で会話してます】との会話で出てきたのですが、全然伝わらなかったので英語でなんて言うのか調べてみました。
キーホルダー【Key Holder】って和製英語なんです。
皆さん知ってました?笑
私は全く知りませんでした(^_-)-☆
で、辞書で調べると
キーホルダーは英語では【KEY RING】キーリングというのが一般的だということです。
key chain
key fob
charmといった言い方もすることがあるみたいなのですが、
外国人と会話するときに使うのに無難で一発で伝わるのは【Key Ring】みたいです。
皆さんも機会があればキーリングって言いましょうね!(^^)!