ファーストインプレッション
なんだかピュアドライブっぽくない新作ラケットでした。
一言で言うと柔らかいスピンモンスターラケット。
あ、二言になっちゃいました笑
フレームが硬くてパワーを伝える効率が良い!がピュアドライブシリーズおなじみの特性だったのですが
ピュアドライブ2018はホールド感があって他メーカーが柔らかさを売りにしているラケットと同じような感覚をもっちゃいました!
商品詳細
メーカー | バボラ |
重さ | 300g |
バランス | 320mm |
カラー | ホワイト×ブルー |
ストリングパターン | 16×19 |
フレーム圧 | 23-26mm |
打球感総括
今回のNEWモデルはスピンの性能とホールド感、パワー性能が前作よりもパワーアップしていると思います。
ピュアドライブ2015は打球感は硬いけどボールスピードが出る感じです。
一般プレーヤーにとってはNEWピュアドライブ2018は扱いやすくていいと思います。
クチコミをみてると女性にいいみたいです!
サーブ
サービスは本当に打ちやすかったです。
威力も出ますし、回転もかかる。
自信を持ってスイングできるラケットでした。
サーブがオーバーするって方におすすめです!
ストローク
私テニスコーチしてますが教えるの専門であんまり強くないです。笑
スイングも一般的な方よりは速いですが、上の下くらいです。
コーチをしてるときのゆっくりなスイングでもスピンがかなりかかって
お客さんにスピンかかりすぎて打ちにくいって言われるくらいにスピンモンスターラケットでした!
ボレー
ボレーはちょっとしっかり当てないと飛ばないです。
前作が当てるだけでポーンと飛んだ分今回のPドラは乗せるイメージが必要かなと思います。
全体総括・まとめ
Pドラは日本で一番流行っているラケットなのですが、フレームが硬くて嫌という方も多くいらっしゃったと思います。
そういう方はプリンスとかスリクソンとかウィルソンとかのやわらかいフレームを使ってます。
だけどNEWピュアドライブはやわらかくてスピンもかかって威力も出る。
なんだかラケットの完成系のようなものを感じました。
バボラ以外のメーカーを使っている方を取り込める、そんな感じのラケットだと思います。
最安値を探す
上のリンクでピュアドライブ2018の最安値が見れますので是非ご覧ください!